ピーコックミニアイスパックの口コミを紹介します。
ピーコック ミニアイスパックの口コミって実際どうなの?と気になりますよね。
本記事では、夏の定番冷却アイテム「ピーコック ミニアイスパック」の口コミ評判や人気の理由を徹底調査しました。
「冷たさが長持ちする」「子どもにも安心して使わせられる」「軽くて持ち運びに便利」といった良い口コミが目立つ一方で、「普通の製氷機の氷が入らない」「片手ではちょっと使いにくい」といったデメリットの声も一部見られます。
また、2025年に新たに発売されたポケットサイズ「ミニアイスパック ポケット」についても違いを調べました。
本文ではさらに詳しく紹介していきます。
▼2024年の夏は完売で買えない人が続出した人気のミニサイズ「ミニアイスパック」はこちら

▼よりコンパクトになって2025年に登場した「ミニアイスパック ポケット」はこちら

目次
ピーコック ミニアイスパックの悪い口コミとデメリット
ピーコック ミニアイスパックには一部ですが悪い口コミもありました。
そのデメリットも含めご紹介します。
普通の製氷機の氷は入らない
ピーコック ミニアイスパックはスリムでコンパクトな構造が特徴です。
高さは約14.5cm、直径は約4.9cmとかなり細身のデザインになっています。
水や氷を入れる入れ口はさらに小さいため、家庭用の製氷機で作った四角い氷をそのまま入れるのは難しい場合があります。
細かく砕いた氷や、市販のクラッシュアイスを使うとスムーズに入れられるようですね。
「普通の氷が入らないのはちょっと不便」という声がありましたが、冷却時間が長いので、そこを割り切って使っている方も多いようです。
ちゃんと立てて凍らせるのが難しい
ピーコック ミニアイスパックは、氷を入れる方法だけでなく、中に水を入れたまま凍らせる方法もあります。
シリコン部分に水を入れて凍らせるので、横にしたり斜めになった状態で凍らせると本体に入れることができないことがあるようです。
そのため、細長い筒状のシリコンをちゃんと立てて凍らせるのが難しいとの声もありました。
2025年ラインナップに追加された「ミニアイスパック ポケット」には、そのためのスタンドが付属しています。
この場合、冷凍庫に必要な高さがあるかどうかだけ、確認が必要かもしれませんね。
▼スタンド付きで便利になった「ミニアイスパック ポケット」

手がふさがっているときなど、片手では使いづらい
もうひとつのデメリットとして、「片手で開けづらい」「装着が少し面倒」という声があります。
特に、荷物が多い買い物のときや、子どもを抱えているときには、ワンタッチで使えるような仕組みではない点がやや不便に感じるかもしれません。
手放しでずっと冷たさを感じたい場合は、ネッククーラーなどを使用する方がいいかもしれません。
▼両手がふさがっていてもずっと冷たいネッククーラー

ピーコック ミニアイスパックの良い口コミ評判
ピーコック ミニアイスパックの良い口コミや実際の使用者からの評判をご紹介します。
冷たさ長持ち
この商品の最大の魅力は、やはり冷たさが「長持ち」すること。
ピーコック独自の真空断熱魔法瓶構造によって、外気の熱をしっかり遮断。
実際に使った人からは、「普通のネックリングはすぐぬるくなるけど、これは長く冷たいままだった」という声が非常に多いです。
ある方は「通勤片道30分、帰りも使えてありがたかった」とコメントしていました。
夏の暑い時期、通勤や外出時の救世主になりますね。
冷却力を求めてる人にはかなりおすすめです。
持ち運びやすい
ピーコック ミニアイスパックはその名の通り「ミニ」。
高さ14.5cm、重さ約160gという手のひらサイズで、ポケットや小さめのバッグにもサクッと入ります。
スリムな筒型デザインなので、かさばらず持ち歩きにちょうどいいサイズ感。
「通勤カバンに常備している」「部活のあとにサッと使える」といった声もありました。
軽くて邪魔にならないので、毎日持ち歩いてもストレスにならないのがポイント高いですね。
子どもに持たせるのにもピッタリ
「子どもに持たせたくて購入しました」というレビューも多かったです。
実際、肌に当たる部分がやわらかいシリコン製なので、冷たすぎず、やさしい触り心地。
冷たすぎて痛がることも少なく、安心して子どもに使わせられるのはうれしいですよね。
さらに、軽量で落としても割れにくく、フタも漏れにくい構造なので、ランドセルや通学カバンにも入れやすい。
「部活で外にいる子どもにピッタリだった」「下校時も冷たさがキープされてた」との声がありました。
子育て中の親御さんにとって、安心して子どもに持たせられるアイテムだなって思いました!
▼一番ちょうどいい人気のサイズ「アイスパックミニ」はこちら

▼よりコンパクトになった「アイスパックミニポケット」はこちら

ピーコック アイスパック人気の理由
ピーコック アイスパックがなぜここまで人気なのか、その理由をまとめてみました。
まず第一に、魔法瓶メーカーならではの真空断熱技術で、冷たさをしっかりキープできる点が評価されています。
また、デザインもシンプルかつスタイリッシュで、性別や年齢を問わず使いやすいのも魅力。
カラーバリエーションもホワイト、ペールブルー、パウダーピンクなど、ナチュラルな色合いで、どれも可愛い!
さらに、水漏れしにくい構造も人気の理由のひとつ。
「カバンの中に入れても安心」という口コミが多数あり、使用後に丸洗いできる点も衛生面で高評価でした。
つまり、ピーコックのアイスパックは【冷却力+使いやすさ+見た目+衛生面】すべてが揃ってるってことなんですね!
ピーコック アイスパックの種類とサイズ展開
ピーコックのアイスパックは、ニーズに合わせて複数のサイズが展開されています。
ミニアイスパック ポケット (ABB-S07) | ミニアイスパック (ABB-16) | アイスパック (ABB-L30) | |
---|---|---|---|
容量 | 約70ml | 約160ml | 約295ml |
高さ | 約14.5cm | 約17cm | 約15.9㎝ |
重さ | 約160g | 約200g | 約290g |
特徴 | ポケットサイズで持ち運びやすい | 通勤・部活にちょうどいい | 長時間の外出やレジャー向き |
ミニサイズは通学・通勤・普段使いに、ラージサイズはアウトドアやスポーツ観戦など、使用シーンによって選べるのが嬉しいポイントです。
なお、2025年発売の最新モデルのミニアイスパックポケットにはスタンド付きタイプもあり、冷凍庫の中で倒れにくくて便利!
使うシーンでサイズを使い分け、全サイズ揃えてる人も多いみたいです。
また、「ミニアイスパック ポケット(ABB-S07)」と、「アイスパック(ABB-L30)」は2025年に新たに追加されたサイズです。
2024年にヒットした「ミニアイスパック(ABB-16)」の口コミによく見られた
"シールが剥がしにくい"
という点は改善されているようで、新しい方を買った人からはシールについての悪い口コミは無く、「改善されたようで良かった」といった声もみられました。
消費者の声を忠実に受け止め、改善されているメーカーさんというのは嬉しいですね。
ピーコック ミニアイスパック口コミのまとめ
ピーコック ミニアイスパックは、魔法瓶構造による優れた保冷力とコンパクトな設計で多くの支持を集めています。
「冷たさが長く続く」「軽くて持ち運びやすい」「子どもにも安心」といった良い口コミが多数見られました。
一方で、「普通の製氷機の氷が入らない」「片手で使うにはやや不便」といったデメリットもありましたが、全体として高評価が目立ちます。
用途に応じて3サイズから選べる点も便利で、通勤や部活、レジャーなど幅広いシーンで活躍するアイテムです。
大手通販の楽天市場、Amazonでも購入できますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
▼2024年の夏は完売で買えない人が続出した人気のスリムサイズ「ミニアイスパック」はこちら

▼よりコンパクトになった「ミニアイスパック ポケット」はこちら

▼さらに冷たさ長持ち、ラージサイズの「アイスパック ABB-L30」はこちら
