「こどもちゃれんじ」について、ぶっちゃけた本音を知りたいと思っていませんか?
結論から言うと、我が家の場合、こどもちゃれんじは内容面でもコスパ面でも最強でした!
ですが、利用していたのは約3年間と比較的短く、最強だったと感じたにも条件があります。
この記事では、「こどもちゃれんじ」の効果の真相、ほかの利用者さんの口コミ、おすすめ度、コスパの良さ、退会時の不安といったテーマについて、リアルな本音で詳しく解説しています。
「こどもちゃれんじ」を申し込もうか迷っている方は、ぜひこの内容を参考にしてみてください。
こどもちゃれんじぶっちゃけ本音
こどもちゃれんじについての私のぶっちゃけた本音は、結論から言うと、内容面でもコスパの面でも最強だということです。
私は、産休中の子供が1歳になるときに「こどもちゃれんじ ぷち」を始め、年中さんの「こどもちゃれんじ ほっぷ」まで約3年間利用していました。
全ての家庭にフィットするわけではないと思いますので、その理由をお伝えします。
我が家のケース ぶっちゃけ子供の反応も
我が家でこどもちゃれんじがフィットしたワケ
我が家でこどもちゃれんじがフィットした理由は、私が新米ママで、子供にどんな物を与えたらいいのか全く分からなかったからです。
出産祝いで赤ちゃん用のおもちゃなどを頂いたりしていたのですが、子供はあっという間に大きくなります。
月齢に合うものを与えてあげたいと思いながらも、初めての育児にいっぱいいっぱいで、なかなか新しいおもちゃを選ぶことができませんでした。
なんとなくネットで検索するのですが、子供が喜びそうで値段もお手頃の商品をみつけても、外国製だと買うのを躊躇してしまったりしていました。
なぜかというと、初めての育児でわからないことが多く、おもちゃなどの子供への安全性が心配だったからです。
一つ一つ安全性を確認するのも手間でした。
そんなとき、こどもちゃれんじは「年齢にあった教材が毎月自動で送られてくる」という、まさに私が求めていた内容だったのです。
教材とはつまり、遊びながら学べる子供のおもちゃです。
長年にわたりたくさんの専門家や教育者が関わって作られている「こどもちゃれんじ」の教材なら、安心して子供に与えられると思いました。
しかも、教材には絵本の要素も入っています。
絵本もその種類の多さからどれを選んでいいか困っていました。
年齢に合った「絵本」も、学びにつながる「おもちゃ」も、どちらも手に入るこどもちゃれんじ。
新米ママで心配性、でも子供にはいいものを与えてあげたい、と思っていた私にとって「こどもちゃれんじ」は正にぴったりなサービスでした。
こどもちゃれんじぶっちゃけ子供の反応
我が家の子供はぬいぐるみが好きだったので、最初に届いたしまじろうパペットに大喜び!
すぐにしまじろうが大好きになりました。
私も一緒にしまじろうパペットで遊んだりしていたので、教材に取り組むときも効果が出ました。
大好きなしまじろうが出てくる教材なので、さらに楽しく飽きずに取り組むことができたのだと思います。
ですが、教材によってはあまり興味を示さないものもありました。
また、子供は成長に伴い関心の対象が広がり、好きなものが変わっていきます。
我が家の場合、3歳頃からプリキュアやディズニーのプリンセス系が大好きになりました。
その後、私の仕事の忙しい時期が続いて子供にかまってあげれないときがあり、子供が教材にすっかり興味をなくしてしまいました。
今思うと子供に申し訳ないことをしたな、と反省しています。
ですが、1歳で初めてからの約3年間は、新米ママだった私をすごく助けてくれましたし、子供も楽しく学ぶことができました。
小学生となった今では、学校の勉強に困ることはほとんどなく、宿題も自ら取り組んでいます。
そして何より、内面的な優しさや、自分の気持ちをしっかり見つめることができる子に成長しています。
今の時代にに必要とされる「考える力」や「挑戦する力」の土台を「こどもちゃれんじ」が作ってくれたのだと実感しています。
口コミから見るこどもちゃれんじの本音
こどもちゃれんじの本音の口コミを調べてみました。
良い口コミ
仕上げ磨きを嫌がらなくなった!
トイトレが進んだ!
教材のワークを一人でも楽しそうにやっている
教材を使って、覚えたての字でママにメッセージをくれたのが嬉しかった
などの声がありました。
- 生活習慣が身につくのに役立つ
- 子供が自分から教材に取り組む
- 親子のコミュニケーションが増える
これらは、こどもちゃれんじの教材が子供の興味を引き、自主性を育てることを目指しているからで、実際その効果が出たケースといえます。
悪い口コミ
悪い口コミもありました。
うちの子は興味ないみたい
一人ではやってくれなくて、都度「ママー」と呼ばれる。
やらない教材もあるし、溜まっていくだけムダ
などの声がありました。
- 子供が興味を持たない
- 親が一緒に取り組む時間がない
- コストパフォーマンスが悪い
子供が興味を持つかどうかは、個性もあるので仕方がないことかもしれません。
無料の体験教材も気軽に申し込めるので、子供が興味を持つか心配な場合は事前に反応を見ることもできます。
また、こどもちゃれんじを学習の教材として位置づけて子供に取り組んで欲しい場合は、慣れるまでは親のサポートが必須となるでしょう。
コスパの悪さを指摘するケースは、ご家庭で子供に必要なものを適切に選択し与えられる状況であると思われます。
こどもちゃれんじのおすすめ度は?
おすすめする人の条件
こどもちゃれんじをおすすめする人の条件としては、以下のような点が挙げられます。
こんな方におすすめ
- 子供が小さいうちは一緒に過ごす時間が確保できる
- 安全で子供の成長にあった物をプロに選んでもらいたい
- 子供の成長をじっくりと見守りたい
- 子供の自主性を育てたい
これらの条件に当てはまる方には、こどもちゃれんじは大変有効な教材と言えます。
おすすめしない人の条件
一方、こどもちゃれんじをおすすめしない人の条件としては、以下のような点が考えられます。
こんな方には向かないかも
- 子供に必要なものは自分で選びたいし、選ぶことができる
- 子供が自分で学ぶより、一緒に遊ぶことを優先したい
- 逆に、忙しくて子供と一緒に過ごす時間がほとんど取れない
- 教材のコストが負担になる
これらの条件に当てはまる方には、他の方法を検討されることをおすすめします。
こどもちゃれんじが実はコスパ最強のサブスク
こどもちゃれんじの金額と、毎月の教材に含まれるものを説明します。
(1~2歳向け「こどもちゃれんじぷち」の内容で紹介します)
こどもちゃれんじが、いかにコスパ最強なのかがわかります。
こどもちゃれんじ毎月届くもの
- 玩具(エデュトイ)
- 絵本(ワーク教材含む)
- 映像教材・アプリ
- おうちの方向け情報誌・アプリ
これだけのものが毎月自宅に届きます。
特に1. 玩具(エデュトイ)の質がハイレベルです。
年齢にあったおもちゃなので、子供が喜んで遊んでくれます。
素材、顔料、形状ともに安全には最大の配慮がされており、何でも口に入れてしまう時期も安心して与えることができます。
次に2. の絵本も内容が充実しています。
1冊の中にお話しやワークなどが含まれています。
自然をテーマに写真をふんだんに使ったページから、カラフルなイラストメインのページなど、1冊の中に多岐にわたるコンテンツがつまっています。
映像教材は、我が家はDVDをよく見ていました。
しまじろうと一緒にダンスをしたり、体を思い切り動かしたい時期にもぴったりの内容です。
最後の、おうちの方向け情報誌ですが、実はこれが私にはとても役に立ちました。
初めての子育てでわからないことばかりだったので、具体的な子育てのアドバイスなどがとても参考になったからです。
また、子育てあるあるネタのミニコラム(マンガ)が個人的にツボにはまり、毎月楽しみに読んでいました。そのことが本当に良い息抜きの時間になっていました。
こどもちゃれんじの金額
こどもちゃれんじ(1~2歳児向け「ぷち」)の金額は税込みで1か月あたり2,460円から。
割引のない毎月払いでも2,990円です。
(2024年4月現在。12か月一括払い・月払いなどで違いがあります)
入会金、年会費など、別途発生する費用はありません。
しかも送料無料です。
こどもちゃれんじの絵本は、ワークを含む雑誌のようになっていて、1冊の中に数ページごとに異なるコンテンツが入っているのです。
ですので、1冊の本の中にお話しが2つ以上含まれていることもあります。
もし毎月、絵本を買ったとしたらどうでしょう?
幼児向けの絵本は1冊1,500円前後のものが多いです。
2冊買ったらそれだけで1か月の金額を上回ります。
さらに、こどもちゃれんじは、おもちゃ(玩具 エデュトイ)がついているのです。
日常の子供が興味を持ちやすい題材や、年齢に合った学びにつながるものがチョイスされています。
しかも絵本とおもちゃが連動していることで、子供は実体験としてより深く学びを吸収することができるのです。
参考までに、大手絵本サブスクサービスと、大手のおもちゃサブスクサービスの金額を比較してみました。
大手絵本のサブスクの料金
- 毎月の冊数が固定されているケースが多い(1月2冊など)
- 別途送料がかかるケースが多い
- 届いた絵本の返却は不要
- 中古やソフトカバータイプに限定しているサービスもある
大手知育玩具サブスクの料金
- キャンペーンでかなり安くなっていることもある
- 送料無料のサービスが多い
- 指定した期間内に返却する必要がある(買取可のケースもある)
- 紛失や破損のとき費用が発生するケースがある
サブスクでこどもちゃれんじがコスパ最強の理由
こどもちゃれんじは、毎月2,460~2,990円で、子供に最適なおもちゃと絵本が毎月自宅に届きます。
入会金や送料などその他一切かからないのもポイントです。
他のサブスクサービスと異なり、届くものは全て新品です。
返却の必要もないので、子供に思い切り遊ばせてあげることができます。
また、こどもちゃれんじの教材は、絵本・おもちゃ・映像教材がすべて連動しているので、子供は実体験としての理解がより深まります。
「これ知ってる!」「やってみたい!」「できた!」という体験が、幼児期の子供の成長に大切な働きをくれるのです。
こどもちゃれんじ退会の不安を解消
お手頃価格で始められることがわかったけど、途中で解約したくなったときのことが心配だな…
大丈夫!これを読んでポイントをおさえておけば、解約の不安もなくなります。
知っておきたいこどもちゃれんじの解約手続き
いつでも退会できる
こどもちゃれんじの退会手続きはいつでもできます。
ただし、解約月の前月までに手続きを行う必要があるのでタイミングに注意しましょう。
また、一括払いを選択していた場合でも、所定の計算により差額を返金してもらえるので安心です。
退会手続きは電話のみ
退会の手続きが電話のみとなっています。
サイト上やメールでできないのはちょっとめんどくさいと思われるかもしれません。
ですが、しつこく引き止められるなどどいう悪い口コミはありませんでした。
ですので安心して電話をかけて大丈夫です。
私が電話で退会の申し出をしたときは、
「今後のサービス向上の参考にさせて頂きたいため、差し支えなければ退会の理由を教えていただけませんか?」
と、さりげなく聞かれたくらいでした。
ちなみに約3年間こどもちゃれんじを続けていた私がどう答えたかというと
「子供が教材に興味を示さなくなってしまったので」
これだけです。
すぐに退会が完了しました。
これらの点を知っておけば、こどもちゃれんじの退会に関する不安を解消することができます。
まとめ
「こどもちゃれんじ」のぶっちゃけ本音と、おすすめ理由をお伝えしてきました。
子供の成長に適切なおもちゃや絵本を与えてあげたいと思ったら、長年培ったプロの目線でプログラムされコスパも良い「こどもちゃれんじ」が役に立つでしょう。
まずは気軽にできる「無料のお試し教材」や「資料請求」でさらに詳しく見てみてくださいね。
こどもちゃれんじの詳細を見てみる▶「こどもちゃれんじ公式サイト」