Uncategorized

ブログを始めた理由②

本ページはプロモーションが含まれています





PC苦手主婦の私がブログ運営をするにあたり、ChatGPTで効率化しようと試みています。

今回は、早速ChatGPTを使ってみた感想を書いてみます。

ChatGPT使ってみた

最初の画面が全て英語なので一瞬ひるみました。

ですが、こちらもChatGPTの使い方を検索したら、日本語で入力したら日本語で返ってくるとあったのでそのまま入力。

問題なく、すぐ使えました。

流れてくるようで読みやすい

いや、ほんとAIってすごいですね。

質問を入力するとすぐに答えてくれます。

しかも、相手がタイピングしているかのようにさらさらと文字が流れてくるので、返ってくる答えを目で追ってその場で理解できてしまう感じがなんだか面白いです。

ちょっと小難しい内容でも、一回で概要は頭に入る感じです。

以下に、初めてした質問と回答をお見せします。

ーーーーーーーーーー

こんにちは

ChatGPT
こんにちは!お元気ですか?何かお手伝いできることはありますか?

User
個人のブログ運営でchatGPTが役に立つのはどういった面になりますか?

ChatGPT
個人のブログ運営において、ChatGPTが役立つ可能性はいくつかあります。以下にそのいくつかの面を挙げてみます:

コンテンツの生成とアイデアの提供: ChatGPTは豊富な知識と言語理解能力を持っており、ブログのトピックに関する新しいアイデアを提供したり、記事の下書きを作成するのに役立ちます。例えば、特定のトピックに関する質問をChatGPTに投げることで、ユニークな視点や記事の構造を提案してもらうことができます。

読者との対話: ChatGPTをブログに組み込むことで、読者との対話型要素を導入することができます。例えば、ChatGPTを用いて読者からの質問に答えるためのフォームやチャットボットを設置することで、読者とのエンゲージメントを高めることができます。

記事の充実: ChatGPTはテキスト生成に優れているため、ブログ記事をより充実させるための補助ツールとして活用できます。特に、特定のトピックに関する解説や質問への回答、関連記事のリンクなどを自動生成するのに役立ちます。

SEOの向上: ChatGPTを利用して、検索エンジン向けのキーワードを含む自然な文章を生成することで、SEO(検索エンジン最適化)の向上に役立てることができます。良質なコンテンツは検索エンジンのランキング向上につながる可能性が高いため、ChatGPTの活用はSEO戦略にも役立ちます。

これらは一部の例ですが、個人のブログ運営においてChatGPTが役立つ可能性は多岐にわたります。自分のニーズや目標に合わせてChatGPTを活用する方法を見つけることが重要です。

 

User

クラウドソーシングのライティング案件で、クライアントがChatGPTのようなAIを使用することを禁止するのはなぜだと思いますか?

ChatGPT
クラウドソーシングのライティング案件でクライアントがChatGPTのようなAIを使用することを禁止する理由はいくつか考えられます:

品質と信頼性の問題: クライアントは、AIが生成したコンテンツの品質や信頼性に疑念を持っている可能性があります。特に、一部のAIはコンテンツを自動生成する際に正確性や適切さに欠ける場合があり、クライアントが求める品質やニーズに合致しない可能性があります。

クライアントのブランドイメージ: クライアントは自社のブランドイメージや声を重視しており、AIが生成したコンテンツがそのブランドイメージと一致しない場合、不満や損害を招く可能性があるため、AIの使用を禁止することがあります。

コンテンツの独自性とオリジナリティ: クライアントは、自社のコンテンツが独自性やオリジナリティを持つことを重視しています。AIが生成したコンテンツは他のクライアントと重複する可能性が高く、クライアントのコンテンツが他社と差別化されなくなる恐れがあるため、AIの使用を制限することがあります。

人間らしい表現とコミュニケーション: クライアントは、人間らしい表現やコミュニケーションを重視しており、AIが生成したコンテンツが冷淡であったり、読者とのエンゲージメントを欠いている場合、顧客や読者の興味を引くことができない可能性があるため、AIの使用を禁止することがあります。

これらは一般的な理由であり、クライアントの個々のニーズや状況によって異なる場合があります。

User
上記4の「AIが生成したコンテンツが冷淡であったり」について、ChatGPTを利用するにあたり冷淡と捉えられる文章にならないように私ができることはありますか?

ChatGPT
ChatGPTを使用してコンテンツを作成する際に、「冷淡」と捉えられる文章を避け、より人間らしい、温かみのあるテキストを生成するためにはいくつかのアプローチがあります。ここでは、より温かみのあるコンテンツを作成するためのヒントをいくつか紹介します。

1. ターゲットオーディエンスを明確にする
あなたの読者は誰ですか?彼らの関心事、価値観、そして文化を理解することが重要です。この情報をChatGPTに提供し、それに基づいたコンテンツを生成させることで、より関連性の高い、心に響く文章を作成することができます。
2. 感情を込める
コンテンツに感情を込めるように指示します。例えば、「温かく励ますようなトーンで書いてください」「親しみやすく、カジュアルな言葉遣いを使ってください」などの具体的な指示を与えることで、AIはそれに沿ったテキストを生成します。
3. 物語を取り入れる
物語やストーリーテリングの要素を取り入れることで、コンテンツに深みと人間味を加えることができます。人間の経験や感情に基づいた小話を取り入れることで、読者との共感や感情的なつながりを生み出すことが可能です。
4. パーソナライゼーションを利用する
読者に直接話しかけるような表現を使うことで、コンテンツをよりパーソナルなものにすることができます。読者の名前を使ったり、読者が直面しているであろう具体的な問題や状況に触れることで、コンテンツをより関連性の高いものにできます。
5. レビューと修正
AIによって生成されたコンテンツは、最終的な出力前に必ず人間の目でレビューし、必要に応じて修正を加えることが重要です。このステップでは、AIが見落としたかもしれない細かなニュアンスや、より人間らしさを加えるための微調整を行います。
ChatGPTを利用する際には、これらのアプローチを組み合わせて使用することで、より温かみのある、人間らしいコンテンツを作成することが可能です。また、定期的に内容を見直し、読者の反応やフィードバックを取り入れることで、より改善されたコンテンツを作成することができます。

ーーーーーーーーー

私の投げかけ方もまだまだ未熟なのに、これだけの回答をくれました。

これからブログを運営していく強い味方になってくれそうです。

 

追記.2024.8.7
なんと、Amazonアソシエイトで紹介料上限撤廃が決まったそうです!

#紹介料上限なし #Amazonアソシエイト

>>詳しくはAmazonアソシエイト公式

モチベーションが一気にアップ!




-Uncategorized